FOLLOW US:

© 2014 by Legatra. 
 

  • Twitter App Icon
  • Facebook App Icon
  • Instagram App Icon
  • Google+ Clean

プライバシーポリシー
 

サイトマップ
 

designed by えいちえすデザインワークス

  • トップページ

  • リガトラのご紹介

  • 海外進出相談室

  • お問い合わせ

  • リガログ

  • More

    キャッチコピー

    if and whenをめぐるQ&A (4) どう翻訳するか?

    August 12, 2014

    if and whenをめぐるQ&Aの第一回目のブログで、リガトラは、 “if and when”を単に「~の場合」と翻訳すると記載しました。また、ネット上の質問者によれば、“if and when”も “if”も同じことだから“and when”部分はそもそも不要、との指摘もありました。

    しかし、本当に “if and when”を “if”と同義と考えて、「~の場合」と訳してもいいのでしょうか?また、 “if and when”は論理的に間違っていて、 正しくは“if or when”とするべきなのでしょうか?

    ここで、Q&A(2)のときにアップした集合図を見てみましょう。

    改めて見ると、 “if and when”と“if or when”(そして“if”)は、やはり、カバーする範囲が明らかに異なります。したがって、意味も厳密には違うものになるはずです。では、英文契約書においてどのように翻訳し分けたらいいのでしょうか?いままでの考察を実際に例文に当てはめてみると・・・

     

    (1) “if and when”→「もし~の場合は、~のときにおいて」

    例文 If and when the computer breaks, we will buy another one.

    訳文 もしそのコンピュータが壊れた場合は、当該コンピュータが壊れたときに、我々は新しいコンピュータを買います。

    (2) “if or when”→「もし~の場合、又は~のとき」

    例文 If or when the computer breaks, we will buy another one.

    訳文 もしそのコンピュータが壊れた場合、又は当該コンピュータが壊れたときに、我々は新しいコンピュータを買います。

    (3) “if”→「もし~の場合」

    例文 If the computer breaks, we will buy another one.

    訳文 もしそのコンピュータが壊れた場合、我々は新しいコンピュータを買います。

     

    英文契約書において、常に、上記のように翻訳し分けるのは、却って読みにくい日本語になりそうですので、(1)、(2)、(3)の訳は、いずれも「~の場合」でいいのかもしれません。ただ、英語原文が(1)、(2)、(3)を敢えて使い分けているような場合には、それぞれの言葉に併せて訳し分けた方が原文により忠実な翻訳になるといえます。

     

    Please reload

    Featured Posts

    I'm busy working on my blog posts. Watch this space!

    Please reload

    Recent Posts

    期限厳守 Time is of the essence.

    August 21, 2014

    一般化 Generalization

    August 20, 2014

    台湾、中国、そして日本 “Taiwan, China and Japan”

    August 18, 2014

    「うどんは、格好いいの、イケてるの、どちらにしましょう?」Which udon noodle would you like? Hot or Cool?

    August 15, 2014

    if and whenをめぐるQ&A (4) どう翻訳するか?

    August 12, 2014

    If and whenをめぐるQ&A (3) 7個のコメント

    August 11, 2014

    if and whenをめぐるQ&A (2) "andとor"

    August 8, 2014

    if and whenをめぐるQ&A (1)

    August 7, 2014

    妖怪ウォッチって? “What is Yōkai Watch?”

    August 5, 2014

    スカイマークの「重要な疑義」“Significant doubt" on Skymark Airlines, Inc.

    August 4, 2014

    Please reload

    Search By Tags

    翻訳 不可抗力

    翻訳 期間

    英文契約書 句

    英文契約書 管財人

    Please reload

    Follow Us
    • Facebook Basic Square