
妖怪ウォッチって? “What is Yōkai Watch?”
August 5, 2014

バンダイナムコホールディングス “NAMCO BANDAI Holdings, Inc.”は、5日、「DX妖怪ウォッチ」と「DX妖怪ウォッチ タイプ零式」を、年内に累計200万個生産・販売する計画を明らかにしました。この妖怪ウォッチとは何でしょうか?
「妖怪ウォッチ」は、レベルファイブ “LEVEL-5, Inc.”から2013年7月11日に発売されたニンテンドー3DS専用ゲームソフトのこと。その後、コミックやアニメ等により多角メディア展開され、今、子供のみならず大人をも巻き込むブームのようです。
妖怪を英訳するとすれば “folklore creatures (伝説(伝承)上の生物)”となりそうですが、「妖怪」のあやしい語感がいまひとつ表現されていないような気がします。ゲゲゲの鬼太郎 “GeGeGe no Kitarō”の英語版ウィキペディアでは、「妖怪」は “Yōkai”とそのまま翻訳されています。ちなみに「目玉のおやじ」は“Eyeball Daddy”、「ねこ娘」は“Catchick”、「ぬりかべ」は “Wally Wall”・・・雰囲気が良く出ています。
妖怪ウォッチに出てくる妖怪には、ダラケ刀、ムリカベ、グレるりん、モレゾウなどなど様々な妖怪がいますが、この英訳は大変そうです。

Please reload
Featured Posts
I'm busy working on my blog posts. Watch this space!
Please reload
Recent Posts
August 21, 2014
August 20, 2014
August 18, 2014
August 12, 2014
August 11, 2014
August 8, 2014
August 7, 2014
August 5, 2014
Please reload