FOLLOW US:

© 2014 by Legatra. 
 

  • Twitter App Icon
  • Facebook App Icon
  • Instagram App Icon
  • Google+ Clean

プライバシーポリシー
 

サイトマップ
 

designed by えいちえすデザインワークス

  • トップページ

  • リガトラのご紹介

  • 海外進出相談室

  • お問い合わせ

  • リガログ

  • More

    キャッチコピー

    新規株式公開 (“Initial Public Offering” or “IPO”)

    July 16, 2014

    この秋、ラインやリクルートHDなどの大型(時価総額1兆円規模)の新規株式公開が予定されるとの報道がありました。新規株式公開とは、会社の株式を初めて(“Initial”)、公に(“Public”)、募集(“Offering)することで、“IPO”と略称されます。第二回目以降の公募は、単に、“PO”と呼ばれています。

     

    株式募集については、会社法第199条以下で規定されています(会社法の英訳)。法務省のこの英訳によれば、「募集株式」は“Shares for Subscription”です。“Subscription”とは「申込み」の意味なので、“Offering”=「申入れ」と、ちょうど逆の視点からの表現となっています。

     

    東京証券取引所などに新規株式公開する会社は「上場会社」=“Listed Company”ですが、会社法第2条5号の「公開会社」=“Public Company”は、これと名称が似ていて、私自身、よく混同します。会社法上の公開会社とは「その発行する全部又は一部の株式の内容として譲渡による当該株式の取得について株式会社の承認を要する旨の定款の定めを設けていない株式会社」=“Stock Company which requires its approval in accordance with the provisions of its articles of incorporation for acquition of all or part of its shares through transfer.”のことをいい、自社の株式の全部又は一部に譲渡制限を課していない会社を意味します。

     

    Please reload

    Featured Posts

    I'm busy working on my blog posts. Watch this space!

    Please reload

    Recent Posts

    期限厳守 Time is of the essence.

    August 21, 2014

    一般化 Generalization

    August 20, 2014

    台湾、中国、そして日本 “Taiwan, China and Japan”

    August 18, 2014

    「うどんは、格好いいの、イケてるの、どちらにしましょう?」Which udon noodle would you like? Hot or Cool?

    August 15, 2014

    if and whenをめぐるQ&A (4) どう翻訳するか?

    August 12, 2014

    If and whenをめぐるQ&A (3) 7個のコメント

    August 11, 2014

    if and whenをめぐるQ&A (2) "andとor"

    August 8, 2014

    if and whenをめぐるQ&A (1)

    August 7, 2014

    妖怪ウォッチって? “What is Yōkai Watch?”

    August 5, 2014

    スカイマークの「重要な疑義」“Significant doubt" on Skymark Airlines, Inc.

    August 4, 2014

    Please reload

    Search By Tags

    翻訳 不可抗力

    翻訳 期間

    英文契約書 句

    英文契約書 管財人

    Please reload

    Follow Us
    • Facebook Basic Square